こころ育む学童保育「ratoon」は一般社団法人まどかこどもレグルの運営する民間学童です。

こころ育む学童保育「ratoon」

日々の様子
Blog

7月のクエストが出来ました
【2017年7月 3日】

7月のクエストが出来ました。

7月に入ると七夕があり、いよいよ夏休みがやってきます。
ratoonでも七夕を感じるために、笹を天井に天の川を作ってみたり、夏を過ごす準備として、風鈴づくりやうちわ作りを行います。
夏休み中にはお泊りのイベントもありますので、それに向けて気持ちを高めていきます。

ratoonの田んぼもぐんぐんと稲が育っていますので、積極的に出かけていきます。
夏の日差しに負けないように、過ごしていきたいと思います。

=====クエスト詳細=====

七夕の飾りつけをしよう

 織姫と彦星が1年に1度だけ会えるといわれる七夕。
七夕の起源を調べたり、織姫の星・琴座のベガと彦星の星・鷲座のアルタイルや天の川といった夏の星座を学びながら、ratoonの大きな笹を飾りつけ。

天の川を作ろう

7月7日は七夕です。
七夕前後、夏の空気が澄んだ夜には空に天の川が現れます。
ratoonの中にも、大きな天の川が現れます。
ビーズや布を使って、手作りの天の川を天井に飾りつけます。
七夕の夜には、素敵な人との出会いがあるかもしれません。

のれんを作ろう

お店の入口にかかっている「のれん」。
のれんを入口にかけておくと中の冷たい空気や温かい空気を外に逃がさないという役割があるそうです。
ratoonでもオリジナルののれん作りが始まりました。ステンシルで文字を入れたり、ビーズできれいに飾り付けたりして、ratoonの入り口に飾ります。

風鈴を作ろう

夏の暑さを涼しい音色で和らげてくれる風鈴。
ガラスや金属でできた風鈴を、ratoonにある材料で作ります。
プリンやゼリーカップ、ペットボトルを使って自分だけの風鈴を作ります。
どんなどんな音色をきかせてくれるでしょうか?

笹で涼しく食べよう

七夕を彩る、笹飾り。
まっすぐ天に延びる笹からは、天上の神様が降りてくるともいわれているそう。
そんな笹の葉を使ったお菓子づくりに挑戦します。見て涼しく、抗菌力もある笹を使って、夏のおやつを楽しみます。

笹舟づくり

七夕で飾りつけた笹の葉での笹舟作りは、代表的な川遊びのひとつ。
友だちと一緒に舟を作ったら、水に浮かべたり、荷物を載せて競争してみたり。
創作意欲を刺激しながら、季節の行事や植物について学べるクエストです。

虫よけスプレーを作ろう

 植物は、自分が虫に食べられないよう「虫をよける工夫」をしています。虫よけは、そんな植物の力を借りて人が使いやすいように液体や線香などに変えたもの。
これからの季節に向け、アロマの虫よけスプレーを作ります。 

夏の生きものと出会おう

 カブトムシやクワガタ、セミ、オニヤンマなど、夏の生きものに会える期間はわずか2ヵ月!
秋の気配を感じる頃には姿を隠してしまいます。豊かな自然が残る白井市だからこそできる、夏の生きもの探しに出かけます。

暑中見舞いを出そう!

暑中見舞いには、「一年でいちばん暑い夏の時期に相手の健康を気づかう」という意味が込められています。
大好きな人や先生、友だちのことを思い浮かべながら葉書を飾りつけ、相手を思いやる言葉を綴って投函します。

ワンピースを作ろう!

まずは好きな布を選び、自分の体の大きさに合わせて切ったら、両サイドを縫うだけでワンピースのできあがり。
デザインや装飾のアレンジを工夫してみたり、劇や仮装パーティー、ファッションショーが開催されるかも?

季節の野菜や果物を使って、おいしいジュースを作ろう!

そのまま食べるのはもちろん、ジュースにもできる野菜や果物。
季節の野菜や果物の種類、それぞれの味や特徴などを学びながら、近くのお店でお買い物。
この季節の旬が感じられるスペシャルジュースを自分たちで作ります。

 提灯づくり

 提灯の歴史を学んだら、和紙や色紙などを使って夏の夜を照らす提灯作りに挑戦。
日が暮れたらratoonの中を照らしたり、持ち帰って部屋に飾ったり。夏休み中に開催されるお泊まりイベントやナイトハイクでも活躍できるかも!

 そうめんをたべよう

七夕に、そうめんを食べる習慣があるのを知っていますか?そのルーツは平安時代!
無病息災を願う宮中行事や織姫の織糸に見立てたという言い伝えや飾り方、食べ方を調べたら、実際に飾って味わうまでを体験します。

 夏野菜を食べよう

 夏に採れる野菜には、暑い夏を乗り切るための栄養がいっぱい。
夏野菜の種類や体に嬉しい理由を調べたり、どんな調理方法や食べ方があるかを学んだら、じっさいに市場へ野菜を買いに行き、自分で料理をしてみよう!

 手ぬぐい作り

 暑い夏に役立つ「手ぬぐい」。
本来の染め方や使い方を調べたら、スタンプやペン、ビーズやボタンなどを使って自分だけのオリジナル手ぬぐい作りスタート! 完成したら自分で使ったり、家族や友だちへのプレゼントに。

 水鉄砲づくり

 暑い季節には、やっぱり水あそび! 竹を使って水鉄砲を作ります。
完成したら、的あてや、誰がいちばん遠くまで飛ばせるかを競ったり、プールに持って行ったり。デザインや機能へのこだわりを通じて個性を育みます。

うちわづくり

 エアコンや扇風機とはちょっと違う、うちわであおいだ時のやさしい風を感じてみるクエスト。
骨組みに色画用紙を貼ったり、地紙に夏らしいイラストを描いたり、思い思いにデコレーションしたうちわで夏を楽しもう!

 


6月のクエストが出来ました。
【2017年6月 1日】

6月のクエストが出来ました。
おかげさまで、ratoon6月で開室から1年を迎えることが出来ました。
これからも季節感やワクワク感を大事にしたクエストや活動をしたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。
6月のテーマは「梅雨を楽しもう」です。
さわやかな5月が過ぎ、梅雨の季節がやってきます。昨年は田んぼに出かけてカエルをさがしに行ったり、さまざまな植物を植えたりしました。
今年も雨の季節を楽しみつつ、夏に向けた活動をしていきたいと思います。

=====クエスト詳細=====

・季節のジャムを作ろう

6月に青々とした実をつける「あんず、梅、びわ」。その中で千葉県はびわの生産量が全国で2位だそうです。
旬の食材を使って季節のジャム作りに挑戦します。昨年はジャムをケーキに入れ焼いてみたり、かき氷に添えてみたり・・・。
何につけて食べるか考えながら、楽しみます。♪

 ・水鉄砲で遊ぼう

だんだん暑くなってきたら、外に出て水鉄砲で遊んでみよう!
 友達同士で打ち合ったり、みんなの体に的をつけて誰が早くその的に当てられるか勝負!
ルールを決めてゲームを作ったり、友達とやり取りしながら、暑い日を涼しく過ごします。

・時計を作ろう

ratoonにはいくつか掛け時計が置いてあります。昨年はみんなで飾り付けをしてみましたが、今年は秒針や、文字盤を自分で組み立ててよりオリジナルな時計を作ってみます。
ビーズやシール、ボタンなど好きな材料を使って手作りの時計を飾ろう!
お気に入りの時計が、ratoonで時を刻みます。

・ペットボトルロケットを飛ばそう

炭酸飲料が入っていたペットボトルに水と空気を入れて一気に放つロケット。
空気の入れ方によって飛び方や飛距離が距離が変わってきたり、羽を改造したりして変化をつけたらどうなるだろう??
空気と水の関係を考えながら、広い公園に行ってみんなで飛ばしてみよう!

 ・お米を育てよう

今年度、ratoonは稲作に挑戦します。ratoon田んぼに稲を植えてお米を育てよう!
ratoonの活動の中で、草取りや虫取りを織り交ぜながら田んぼの様子を観察して、秋には収穫!
みんなで収穫したお米でおにぎりを作って食べてみよう。
稲の成長や田んぼの様子を写真や日記に書いて稲作に取り組みます。

 

・梅シロップを作ろう

6月は梅の実が出回ります。
かき氷屋さんでも大人気だった梅シロップを今年も作ります。
氷砂糖と梅の実を用意してビンの中に漬け込むだけ!甘酸っぱい梅シロップ。
ジュースにしてみたり、かき氷以外の利用方法も考えて、美味しく頂きます。

 ・花紙でハガキを作ろう

花紙を細かくちぎって、ペットボトルに水を入れて振り、型に流して乾かしたら自分だけの和紙が出来ます。好きな絵を描いてみてもいいし、ハガキを手作して大切な人へ手紙を書いてみます。
暑中見舞いなど、大切な人へ思いを寄せるクエストです。

・空気砲を作ろう

ペットボトルと風船を使って、空気砲を作ってみよう!
底を切り取ったペットボトルに風船を取り付けると、空気が打ち出せる空気銃の完成!
ビニールテープやカラーペンを使ってカラフルに装飾したり、玉を詰めて、的を自分で作って的あて大会を開いてみるのもオススメです。 

・花紙アートに挑戦しよう

画用紙に白いクレヨンで思い思いの絵を描いて、花紙をちぎって上に乗せて筆で水をたっぷり塗り、乾いてきたら花紙をそーっとはがすと・・・。クレヨンで描いた絵が浮かび上がって、素敵な作品が出来上がり!
色紙やクレヨンを使って、自分だけのカラーを生み出します。

 ・傘、長靴をデコレーションしよう

6月は梅雨の季節、雨の日に活躍してくれる傘や長ぐつなどを自分でデコレーションしてみよう!
雨の日はいつも一緒にいてくれる傘と長靴を、シールやテープを貼ってかわいくデコレーションします。
お店には売っていないオリジナルの傘と長靴で自分の持ち物への愛着や創造性を育みます。

 ・夏野菜を育てよう

6月は夏野菜の植え付けの時期。キュウリやナス、トマトなど、プランターで育てられる野菜をratoonでも育てます。夏に美味しい野菜を調べてみんなで育てながら、夏には収穫。
収穫できた時の喜びを感じながら、どんな食べ方が美味しいか、次はどんな野菜を育てようか想像を膨らませます。


新プランができました。
【2017年5月18日】

6月より新プラン「Monday ratoon」を開始します。
詳細はこちら→Monday ratoonのご案内.pdf


5月のクエストが出来ました
【2017年5月 8日】

5月のクエストが出来ました。
5月のテーマは「新緑の風を感じよう」です。
ratoonに新入生がやってきてからあっという間に1か月がたちました。
ゴールデンウィークも過ぎて、子供たちもいっそう元気にratoonにやって来ることと思います。
5月は新茶の季節でもあります。「夏も近づく八十八夜♪」と歌われるように、日差しにも力がみなぎり新緑がぐんぐんと伸びていきます。ratoonに来てくれている子供たちも、ガーデンで虫をさがしたりと活動の範囲がどんどん広がっていくことと思いますので、日差しに負けないよう、活動していきたいと思います。

 =====クエスト詳細=====

●サシェを作ろう

「サシェ」は、タンスなどに入れて使う「匂い袋」のこと。
丸やハートなど、好きな形に縫った布袋に石けんやドライフラワー、
精油を染み込ませたコットンを入れて完成! 
母の日のプレゼントにも。

●新茶を飲もう

4~5月にかけて、その年の最初に摘まれた新茶は「一番茶」と呼ばれ、
甘みやうまみが強いといわれます。
お茶の淹れ方を調べたら、お湯の温度などを変えて飲み比べ、おいしい
淹れ方をマスターします。

●柏餅を作ろう

こどもの日(端午の節句)に食べる柏餅。
柏は新芽が出るまで古い葉が落ちないことから「子孫繁栄」を願う
縁起ものとなったそう。
柏餅や端午の節句の由来を調べながら、柏餅をつくってお祝いします。

●イースターエッグを作ろう

イースターとはキリストの復活を祝うお祭りで、クリスマスよりも
大事なイベント。
生命の始まりの象徴とされる"たまご"の殻に色を塗り、世界にひとつの
「イースターエッグ」を制作して飾ります。

 ●下敷きを作ろう

ラミネートシートにイラストや好きな写真をはさんで、自分だけのオリジナル
下敷きを作ります。
学校や自宅で毎日使うものを自作する楽しさや、ものを大切に使うことの意味
を体感するクエストです。

 ●水をつかもう!?

SNSなどで話題の「つかめる水」。
食物由来のアレルギン酸ナトリウムと乳酸カルシウムを使って不思議な感覚を
楽しみます。放置時間を変えたり、色やビーズを加えたりと、創意工夫する力
を育みます。

 ●よもぎで作ろう

3〜5月に旬を迎える「よもぎ」。
柔らかな新芽の部分は食用にぴったり。まどかガーデンで、よもぎの新芽を
摘みとって「よもぎ団子」や「よもぎの天ぷら」など、旬の味を感じる料理
にチャレンジ!

●レジンで作ろう

「レジン」とは透明な樹脂のこと。
液状のレジンに色をつけたり、ラメやビーズでキラキラさせたり、イラストと
一緒にチャームに入れてみたりと、オリジナルのアクセサリーや雑貨作りを
楽しみます。

●おたまじゃくしを育てよう

まどかガーデンの池で生まれたおたまじゃくしの飼育に挑戦するクエストです。
カエルの種類や飼育方法を調べて、飼育にベストな環境を整えたら、手足が生えて
カエルへと成長する過程を観察します。

 ●電池とモーターで遊ぼう

自動車やロボットなど、電気で動くおもちゃを自作します。
ratoonにあるプラ板や木材を使ってじっくり機構(仕組み)を考えたら、
電池やモーターに接続!試行錯誤を繰り返して完成を目指します。

 ●風船にプロペラをつけて遊ぼう

ボール代わりに投げたり、飾って遊ぶことの多い「風船」にプロペラをつけると......?
つける位置や風船の大きさによって飛び方が変わるのかなど、観察しながら新しい遊び
を生み出すクエストです。

●しいたけを育てよう

ふだん何気なく食べている「しいたけ」の原木栽培に挑戦します。
栽培方法の違いや、原木の種類、育て方を学んだら、しいたけの菌糸が培養された
"駒"を原木に打ち込むところからスタート!

 ●カナヘビを探そう

少しずつ生きものたちが動きだす季節。
昨年ratoonで飼育した「カナヘビ」をはじめ、いろいろな生きものを探しにまどか
ガーデンへ。生きものの暮らしや生態を五感で感じられるクエストです。


最近の記事

令和6年度 新入会説明会のお知らせ
(2023年11月14日)
学童保育ratoon移転のお知らせ
(2023年11月14日)
おしらせ「長期休みスポット会員募集」
(2021年6月30日)
パート・アルバイトスタッフ募集
(2021年6月 9日)
お知らせ「一般社団法人まどかこどもレグル設立について」
(2021年4月 1日)
「令和3年度 新入会児童の募集について」
(2021年1月29日)
お知らせ「新型コロナウイルス感染拡大防止の対応について」
(2021年1月28日)
12月13日(日) 令和3年度向け入室説明会のお知らせ
(2020年12月 7日)
学童保育ratoon 令和3年度向け 入室説明会 
(2020年11月13日)
令和3年度 新入学児童 入会説明会
(2020年9月 8日)
ratoon稲刈りのご案内
(2019年9月 3日)
ratoon田植えの会のご案内
(2019年4月19日)
お知らせ「2019年度 新1年生向け "定額利用会員" 第2期説明会のお知らせ」
(2018年10月24日)
新しいクエストが出来ました
(2018年9月25日)
平成31年度向け "定額利用会員" 説明会のお知らせ
(2018年6月18日)
新しいクエストが出来ました
(2018年6月 7日)
"長期休みスポット会員" 募集開始のお知らせ
(2018年5月30日)
"親子でratoon田植え会"のお知らせ
(2018年5月13日)
新しいクエストが出来ました
(2018年5月 8日)
新しいクエストが出来ました
(2018年4月23日)
新しいクエストが出来ました。
(2018年1月30日)
新しいクエストが出来ました。
(2017年12月 4日)
新しいクエストが出来ました
(2017年11月 7日)
平成30年度進入学・進級生向け 入室説明会のお知らせ
(2017年10月24日)
7月のクエストが出来ました
(2017年7月 3日)
6月のクエストが出来ました。
(2017年6月 1日)
新プランができました。
(2017年5月18日)
5月のクエストが出来ました
(2017年5月 8日)
4月のクエストが出来ました
(2017年4月 8日)
3月のクエストが出来ました。
(2017年3月 8日)
2月のクエストが出来ました。
(2017年1月30日)
1月のクエストができました。
(2017年1月 5日)
12月のクエスト一覧。
(2016年12月 2日)
「原っぱへ行こう」のお知らせ  
(2016年10月11日)
10月のクエスト一覧。
(2016年10月 1日)
「ratoon親子自然観察会」のおしらせ
(2016年9月 6日)
スポット利用予約システムが稼働しました。
(2016年9月 1日)
無料体験キャンペーンのお知らせ
(2016年9月 1日)
夏のイベントについて
(2016年7月 4日)
7月のクエスト一覧。
(2016年7月 1日)
6月のクエスト一覧。
(2016年5月28日)
ratoon creators
(2016年5月24日)
施設内覧会・体験会を開催いたします。
(2016年4月21日)
アンケートを配布しました。
(2016年2月29日)
まどか幼稚園卒園児、在園児兄弟を対象とした第一次募集を開始します。
(2016年2月18日)

カテゴリー

月別アーカイブ

スタッフ募集!