新学期になり、だんだんと秋の気配を感じられるようになってきました。
ratoonでは9月19日(祝日・月曜日)にratoonの会員を対象とした親子自然観察会を
開催します。
今回は、東邦大学 西廣研究室の方々をお招きして白井市内の自然を訪ねます。
いつも歩いて見ていた道や空き地が違って見えるといった面白さを学んだり、
白井市の自然の歴史的な由来に触れるという機会にしたいと思っています。
活動の中では、白井市内で環境保全活動に携わられている、"原っぱの会"の皆さんが
管理されている原っぱを訪ねます。こちらは"牧"と呼ばれていたそうで、昔ながらの自然
が残っているところです。
普段はなかなか入ることが出来ないところですので、この機会に白井の自然に触れて
みてはいかがでしょうか?
日 程 :9月19日(祝日・月曜日) 14:00~17:00
催行人数:20名程度(親子含む)
参加方法:9月12日(月)13:00より9月14日(水)18:00までお電話でお申し込み下さい。
※定員に達し次第締め切らせていただきます。
〇申し込み先電話番号 047-401-8883
〇「ratoon親子自然観察会のお知らせ」はこちらよりご覧ください。
ratoon自然観察会 0919.pdf