こころ育む学童保育「ratoon」は一般社団法人まどかこどもレグルの運営する民間学童です。

こころ育む学童保育「ratoon」

日々の様子
Blog

ratoon米の出荷が始まっています
【2017年10月25日】

9月の終わりに収穫した、ratoon田んぼのお米の出荷が始まりました。

脱穀、もみすりをしてもらったお米をratoonのみんなと精米してきました。
田植えと稲刈りに参加してもらった皆さんには、少しずつですがお米を袋に詰めてお分けしています。
そろそろ皆さんの食卓にも新米が登場するころだと思いますので、ぜひ食べ比べをしてみてくださいね。

DSC_9646.jpg子供たちと近くの精米所に行きました。
精米機を通すと、黄色かった玄米が見慣れた白いお米になってきて、
「お米だ―!」と小さな精米所の中で子供たちの歓声が響きます。
IMG_3877.jpg

まっさらな白米になりました。
玄米で21キロだったのが、精米すると17キロに・・・。
DSC_9624.jpg

各自、お米を袋詰めしていきます。
DSC_9627.jpg

DSC_9632.jpg

ratoon米をみんなで実際に食べてみます!
みんなで順番内に米を研ぎます。
DSC_9694.jpg

炊きあがったお米は
塩むすびにしてみんなで試食!
米粒が小さかったり、割れていたりするので、お水は控えめのほうが良いようです。
DSC_9717.jpg

新米のおにぎりはどうだったかな?
「ごはんおいしー!」と、
新米ならではのお米の香りや食感をみんなで楽しんでいました。
DSC_9718.jpg

ratoonに残っていた玄米もためしに炊いて食べてみました。
こちらは手作業なので、もみ殻やごみを丹念に取り除いて、
食べるまでの苦労もひとしおです。
DSC_9658.jpg

きれいに炊きあがりました!
白米との違いはどうでしょうか?
DSC_9661.jpg

今年度は、初めての稲作という事でしたが、田植えから稲刈りとご協力いただいた皆さんありがとうございました。
田植えの方法など、分からないながら手探りで行ってきた部分もありますが、いつも食べている白いご飯がどんな風にして食卓に並んでいるのか、その一端を見ることが出来たように思えます。
草むしりの仕方などお世話の仕方によって、もっと収穫量が期待できるという事でしたので、来年もぜひratoon米を育ててみたいと思っています。

5月頃には田植えのご案内が出来るかと思いますので、来年もまたご協力のほどよろしくお願いいたします。




最近の記事

令和6年度 新入会説明会のお知らせ
(2023年11月14日)
学童保育ratoon移転のお知らせ
(2023年11月14日)
田の草取りをしました。
(2021年6月30日)
芝生でごろん
(2021年6月30日)
田んぼの様子
(2021年6月30日)
おしらせ「長期休みスポット会員募集」
(2021年6月30日)
プラネタリウムへ行きました。
(2021年6月30日)
竹の水鉄砲
(2021年6月30日)
田んぼの様子
(2021年6月30日)
かき氷機 始動。
(2021年6月30日)

カテゴリー

月別アーカイブ

スタッフ募集!